生格
Japanese
Kanji in this term | |
---|---|
生 | 格 |
せい Grade: 1 |
かく Grade: 5 |
on’yomi |
Pronunciation
- IPA(key): [se̞ːka̠kɯ̟ᵝ]
Noun
生格 • (seikaku) ←せいかく (seikaku)?
- genitive case
- Synonym: 属格 (zokkaku)
-
- 一般に、古教会スラヴ語訳新約聖書はギリシャ語原典の逐語訳的な性格が強いことが知られている。 […] ところが、新約聖書ギリシャ語テクストでは頻繁に現れる時間の属格(= GT)に対して古教会スラヴ語の訳文では生格が使用されていないのである。
- Ippan ni, ko-kyōkai suravugo-yaku shin'yaku seisho wa girishago genten no chikugoyakuteki na seikaku ga tsuyoi koto ga shirarete iru. […] Tokoro ga, shin'yaku seisho girishago tekusuto de wa hinpan ni arawareru jikan no zokkaku (= GT) ni taishite ko-kyōkai suravugo no yakubun de wa seikaku ga shiyō sarete inai no de aru.
- Generally, the Old Church Slavonic translation of the New Testament is known for its strong inclination toward word-for-word translations of the original Greek. […] Yet, for the genitive of time (= GT) which frequently appears in Greek text of the New Testament, in the Old Church Slavonic translated sentences, the genitive case is not used.
- 一般に、古教会スラヴ語訳新約聖書はギリシャ語原典の逐語訳的な性格が強いことが知られている。 […] ところが、新約聖書ギリシャ語テクストでは頻繁に現れる時間の属格(= GT)に対して古教会スラヴ語の訳文では生格が使用されていないのである。
Usage notes
Used for Slavic languages.
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.